フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
はいむら参加者
運営事務局様
ありがとうございます。
これからもご指導よろしくお願いします。
はいむら参加者運営事務局様
>改めてルールをご確認いただき、今後の相談にご協力いただくようお願い申し上げます。
承知しました。
ルールを再確認いたします。1点だけ、運営事務局様にお願いがあります。
法的なアドバイスに対する線引きが難しいため、可能であればその都度ご指摘いただければと思います。よろしくお願いいたします。
nixonさん
たぶん、ここのルールの事だと思います。
https://xn--gmqu90d6wynca.com/?p=1749非弁行為についてはどうでしょう?
運営事務局様の見解を、私も知りたいですね。
はいむら参加者Rotms さん
ファッションリングで誤魔化すというのはいかがでしょう?
はいむら参加者nixonさん
本来、nixonさんの準備書面&証拠資料は2つのパターンがあると思います。
①nixonさんが直接、相手弁護士宛てに郵送する。
②nixonさんが裁判所に提出して、裁判所から相手弁護士に送る。今回は②でFAXから送ってもらったのですね。
これまでは日常茶飯事ではないと思いますが、これも司法DX化の影響かもしれませんね。
データでやりとりは、今後もあると思います。はいむら参加者Rotmsさん
決まって良かったですね。
やはり精神的負担も考えれば、弁護士に任せられるというのが一番安心ですよね。はいむら参加者nixonさん
無事に提出することができましたでしょうか。
間に合っていれば良いのですが。
はいむら参加者nixonさん
そうですね。
「はじめに」「総括」を入れなければ裁判が不利になるということは無いと思います。「はじめに」は、裁判官が準備書面を読むときに「何を言いたい書面なのか最初に明確にしておく」ことが目的です。特に私たち素人の主張は裁判官に伝わりにくするための工夫と見て頂ければ良いと思います。
「総括」は、こちらも何を訴えているのか、最後に明確にすることが目的となります。
必ず、つけなければならないということはありません。
はいむら参加者Rotmsさん
>私の好みとしては「はじめに」と「統括」は削除してもいいように思いますが、それについてはnixonさんのご判断にお任せします。
はい、このあたりはnixonさんにお任せしましょう。
Rotmsさんも本当にお疲れ様でした。はいむら参加者nixonさん
RotmsさんChatGPTに全文を裁判用の文章に仕上げてもらいました。
文頭の「はじめに」と文末の「統括」は、Rotmsさんの編集分を基本としてChatGPTに作成させています。いかがでしょうか。
はいむら参加者nixonさん
了解しました。
GPt-4が使用限度を超えてしまっているので、明日の朝までにはRotmsさんの文章をまとめてみますね。はいむら参加者nixonさん
校正の骨子案です。
文章の後半は、校正が難しいと考えたので、基本原文のままです。
前半は、説明に工夫を持たせています。
一部ChatGPをかけていますが、この骨子案で大丈夫あれば、全体をChatGPTにまとめてもらおうかと思っています。はいむら参加者nixonさん
今から拝見しますね。
1点質問です。
準備書面で色分けを行っていますが、意図を教えてもらってもよろしいでしょうか。はいむら参加者Rotmsさん
その後、いかがでしょうか。
交通事故に関する裁判は無知なので、アドバイスはあまり自身はありませんが、文章をまとめくらいのお手伝いはさせていただきますね。Rotmsさんは、色々ご自身で調べてやりきる人なので、既に私以上にこの件では詳しいような気もしますが…。
はいむら参加者nixonさん
私の方こそ、少し困らせてしまう指摘になってしまいました。申し訳ないです。
つまり、LINEの証拠が反訴すべき材料として「力不足」だと思われるのであれば、今回は追及だけに留めるべきかどうか…ということですね。この点については、すみません私の持つ知識では「反訴する、しない」の判断は難しいと思います。
私の力量が足りず申し訳ないです。
かと言って、無料弁護士相談で判断しようにも30分という短い時間では、相談しづらい内容だと思うので、いまの訴訟に全力を尽くした方が良いかもしれません。はいむら参加者nixonさん
>一点、LINEの証拠の話は原告が出した証拠が一方の名前が入っておらず、一方の名前のみで誰と話してるかわからない文になります。
基本的な考えは、「名前が入っていない」ことでnixonさんにとって不利であり、原告にとって有利な主張に繋がっているのであれば、指摘(反論)すべきだと思います。
例えば、「他人との会話を、名前を伏せることでnixonさんとの会話のような印象」にしているのであれば、もちろん指摘は必要です。あと、nixonさんからみて、誰との会話なのかわからないのだれば「不知」の主張はしておくべきだと思います。
>その点について追求して、反訴保留
すみません、この「反訴保留」がどこから出てきた動きなのかちょっとわかりませんでした。
-
投稿者投稿