本人訴訟GPTが、使えなくなったと、思ったら、バージョンアップ、されてた
あれ?こっちも見えない?
書き込みが、見えないのは、僕だけ?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>はいむらさん
言ってる事は、正論だけど、KenjiHamaguchiさんも、気づいていて、そのうえで、他に、手段はないか、聞いているんじゃない?
こっちも、はいむらさーん!
はいむらさーん!出番だよー!
>>>>>>>>>>>>hagahagaさん
和解案は、1つに、絞った方がいい。
印象が、悪く、なる。
>>>>>>>>>>>>Rotmsさん
良いね。
ここでも、どれに絞るかの、アドバイスで、3つ出す、前提では、書かれていない。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>運営さん
本人訴訟GPT、バージョンアップ、したの?
>>>>>>>>>>>>>>>>エコさん
返金要求で、戻ってくると、いいね。
裁判となると、難しく、なりそう。
>>>>>>>>>>>>>>>>nixonさん
僕も、判決文、見たい。
>>>>>>>>>>>>>>>>hagahagaさん
裁判官が、負けるよと、公言しているのは、珍しいね。
負ける前提で、裁判を、引き延ばして、元彼に、負担をかけるのか。
得るのは少ないけども、勝っている時に、勝負を、決するのか。
はいむらさんの、気持ちは、理解できる。
でも、裁判を止めたら、もう二度と出来ない。
難しい。
>>>>>>>>>>>>>>>>nixonさん
おめでとう、良かったね。
最初は、どうなると、思った。
勝つと、負けるとでは、今後に、大きな影響が、あるからね。
難しい…miyaさん、詳しいね。
全然、わからなかった。
了解。
体調には、気をつけてね!
>>>>>>>>>>>>>>>>次回期日で決着をねらっていると思いました。
それは、あるね。
hagahagaさん、良い読み。