nixon

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全93件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【被告】損害賠償事件 #2783
    nixon
    参加者

    はいむさん
    Rotmsさん

    ありがとうございます。
    基本的に長いと裁判官に嫌われるので、
    完結にしないとなとは思ってました。
    ただ、これが限界で、これ以上の削減は反訴内容の虚弱化につながるので、Rotmsさんの内容を校正していただければと思います。
    もともとの文書もおかしいとこだらけだったので校正していただいたはいむらさんもありがとうございます。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2776
    nixon
    参加者

    Rotmsさん
    ありがとうございます。よろしくおねがいします。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2775
    nixon
    参加者

    はいむらさん
    論点ごとに見やすくしました。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2771
    nixon
    参加者

    皆様なにか意見ございますか??

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2769
    nixon
    参加者

    論点を絞って作成しました

    ① 紹介料はもらったのか

    ② 詐欺をしようとして動いたのか。

    ③ 2枚めの各原告の反論は「否認」で作成しました。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2767
    nixon
    参加者

    はいむらさん
    ずむさん
    Rotmsさん

    これまでの内容を反映して

    もう一度準備書面作成します。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2760
    nixon
    参加者

    はいむらさん
    反訴の保留については、現行のLINE証拠がだれとの会話かわからないので反訴をしないという意味です。うまく説明できなくてすいません。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2756
    nixon
    参加者

    はいむらさん

    とても参考になります。

    一点、LINEの証拠の話は原告が出した証拠が一方の名前が入っておらず、一方の名前のみで誰と話してるかわからない文になります。

    その点について追求して、反訴保留にするのか、不知といったうえで誰と話しているかわからない。と書くことが一般的なのでしょうか?

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2754
    nixon
    参加者

    はいむらさん

    ①※1)「大丈夫な様に俺がやる」発言を認めた上での説明なのか、発言を認めない上での説明なのかで、意味合いが変わってくるので、認否は明確にした方が良いです。

    →→ここは、ラインの記録が残っています。ですので、LINEで送ったことは認めて、漏れがない様に運営に話しますの意味で送ったことで書きたいと思いますが、一般的にいかがでしょうか?

    このラインの証拠ですが、誰とのやりとりかがわからない内容なので、そこは追求した方がいいのでしょうか?20枚くらい証拠ラインの提出がされてますが、誰から誰に対するLINEの内容なのかがわからない画像となっています。一般的にはそこについて追及するのでしょうか?

    ②投資のリスク説明に関しては、『事実が確認できない』と反論がありました。全て電話で話したので、その点を載せた上で電話で伝えた。証拠は残っていないと記載することが効果的なのかわかりません。一般的にどうなんですかね?w

     

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2753
    nixon
    参加者

    はいむらさん確認しました。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2747
    nixon
    参加者

    原告第4準備書面反訴作成しました。

    裁判所からの要望は後ほど作ります。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2746
    nixon
    参加者

    Rotmsさん
    結局は原告が社長と契約書を締結。そのオペレーションを被告Bと私も紹介料があったので手伝っていましたが、もちろんやっていたとは言えませんので共謀はしていないと主張しています。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2744
    nixon
    参加者

    これは投資案件ではなく、業務委託事業なのでそこは載っけてなくても問題ないかと思います。
    メルカリで売ってもらうために、紹介してもらった友達の社長に預けたら、その社長が事業に失敗してしまったという話かと思います。
    合ってるかどうかわかりまえんが、、、w

    私もとはいえみんな投資案件と思ってやっているので、電話で100%はない、相手が中国で絶対はやって、いないとわからない。」とは全員に話しています。が,電話のため記録がなくそこを強く言えません。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2742
    nixon
    参加者

    はいむらさん
    承知しました。書き出しますので明日までに作成します。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2741
    nixon
    参加者

    ・原告Bと原告Cのやり取りは残ってませんでした。
    ・原告A,D,E,Fの4名及び被告A、Bとのやり取りはすべて残っています。

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全93件中)