Rotms

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全318件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4060
    Rotms
    参加者

    補足ありがとうございます。

     

    > それをきっかけになのか、(引っ越し情報源の)元カレのインスタが7/23に非公開になり、7/24の朝にマッチングアプリから写真が消されていたので、弁護士とも相談して早急に証拠になるものを消したのかなぁと思いました。

    この辺の証拠は押さえているんですよね?

     

    弁護士を雇っているなら受任通知の本文自体はほぼ定型文だと思いますので、元彼が本件を本当はどう思ってるかはわからない(まぁ大事になるまで放置してる点で…)のですが、ここからはhagahagaさんがどうしたいかだと思います。

     

    1番最初の投稿で

    > ただ、この2か月間1日1時間ほどしか寝れないほど精神的に追い込まれているのに、
    >彼はどこ吹く風ですごしていることが許せないです。
    >せめて、彼がどういった行為が私を苦しめたかは伝えたいのですが、手紙ですら受取拒否されており伝える手段がありません。

    と書かれているのですが、「伝える」という点ではすでに達成済みですよね。

    荷物のやりとりとか「伝言を頼みたい」とか清算がしたいのであれば(本当に弁護士がバックにいるなら)そのまま伝えればある程度は(元彼の代理人として)仲介役になってくれるかと思います。

    逆に「慰謝料もらわなきゃ気が済まん!」と思われるのであれば裁判続行もアリだと思います。

    少額訴訟であれば原則1日で判決まで辿り着けるはずなので金銭的精神的にはある程度こなせると思いますが、相手が控訴してこないとは限らないのでそうなると手続きが煩雑にはなると思います(もちろんその時点から弁護士を雇う手もあります)

     

    それらを踏まえてhagahagaさんが取り下げても裁判続行しても私(たち?)は応援するので好きな方を選べばいいと思います。

    返信先: 悩みを話そう #4058
    Rotms
    参加者

    はいむらさん

     

    お大事になさってください。

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4057
    Rotms
    参加者

    うーん?

    なんか、弁護士挟んだ云々はさておいてもそんなにすぐ受任通知ってきますかね???

    若年性アルツハイマー云々と述べたことをhagahagaさんが問題視しているというのは内容証明郵便の中に書いてある(それ以前に元彼が知る由はない)んですよね?

    そこから弁護士事務所に駆け込んでメールで送付したとしても仕事が早すぎませんか???

     

    もう少しこの件について情報を補足していただけると嬉しいです。

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4053
    Rotms
    参加者

    むしろ受け取ってくれない方が「こちらの意見を聞く(聞こうとする)姿勢が見られない」決定的な証拠だし、最後の文面も提出して「別れ話すらもなく客観性に欠ける一時的な個人的感情に基づいて行動している人間である」と述べられるのでは?

     

    そのうえで、「予告なく勝手に荷物を処分するなど身勝手な行動を起こす」タイプで「こちらからのアクションには答えるつもりがないのは内容証明郵便の未配達からも明白である」と結論付けてしまえるのでは?

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4047
    Rotms
    参加者

    本人勤務先に送る案は私なら無しですね。

    今度は元カレ側がストーカーとして警察に相談してhagahagaさんが逮捕されるバッドエンド(こういう元カレが元カノをストーカーで訴えるときは仕事が早い警察だと詰む)になる気がするので絶対に避けます。

    また、「勝手に処分しろ」と言われた荷物も私なら保管しておきます(「勝手に捨てた」と騒ぐ未来が見える・・・)

     

    で、そのうえで逆上覚悟ならまぁ色々とアブナイ手は浮かぶのですが、一番危なくなくて有効な方法を考えるのでLINEの文面はしばらくお待ちください。

    (裁判官への印象を重視するなら淡々と書くのがベターではあると思う)

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4030
    Rotms
    参加者

    訴訟の場合は誰でも取れるっていうのは事実ではあるんですけど、これぶっちゃけ担当者ガチャの要素が強いので(◯◯地域センターや××支所的なところではなく)本庁舎などできる限り大きくて中心部に近いところの役所で相談すると比較的ハズレを引きづらい(話を理解してくれる担当者に出会いやすい)ですよ(経験談)

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4019
    Rotms
    参加者

    hagahagaさん

     

    多分、それで書き方は合ってると思いますが、気になるのであればその部分は空白のまま裁判所に持っていって「どう書けばいいですか?」とそのまま聞いてみたら答えてくださると思います。

    また、複数枚あるものもホッチキス等でまとめるはずなのでそれで1部という計算になるのではないでしょうか?

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4016
    Rotms
    参加者

    訴状の校正ははいむらさんに任せるとして、取り急ぎ証拠書類のまとめ方についての質問にお答えします。

    LINE履歴の作成日時はスクリーンショットを撮った日、立証趣旨にいつからいつまでのやりとりであるかを記載するのがいいと思います。

    また、とある離婚裁判を例にしたものですが、証拠一覧の書き方例としてわかりやすいものがありましたので添付しておきます。

    (古株の皆さんには既視感があるかもしれませんが別トピの自分の書き込みからの丸パクリです)

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4012
    Rotms
    参加者

    ところで、「元カレから借りパクされたもの」って具体的には何でしょう?

    もの(被害額)と常習性(頻度)によってはそれも訴状に組み込むことでより有利に働くような・・・

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4010
    Rotms
    参加者

    ざっっっくりとした組み立てとして、

    ①私(hagahagaさん)は元彼くん(仮)からモラルハラスメント(モラハラ)を受けました

    ②具体的には〜(具体的なエピソードを証拠をつけて書く)

    ③それが原因で体調を崩して〜(体調に異変をきたす前後から現在に至るまでの話を書く)

    ④よって元彼くん(仮)には◯◯を要求します

    みたいな感じにしたい(私なら、ですが)ですね

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4008
    Rotms
    参加者

    ずむさん

    ありがとうございます。

     

    hagahagaさん

    ひとまず、お疲れさまでした。

    まだまだ先は長いと思いますが、適度に息抜きしながらマイペースに頑張ってください。

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #4002
    Rotms
    参加者

    hagahagaさん

     

    LINEはどこまで残っているのでしょうか?

    私なら、ですがひとつひとつのエピソード全てにLINEの証拠があるなら全て載せていくかなぁと思うのと、

    > ・2024年6月21日:[元彼の名前] 様がマッチングアプリに新規登録していることが判明。これにより、[元彼の名前] 様は私を人として扱ってもえれてないなかった、バカにされている、裏切られたなどの想いがこみあげてきて、頑張ってなんとか保っていた精神状態がいっきに崩壊した感覚になった。
    >・2024年6月22日:心療内科Aを受診。近所の心療内科Bの予約が7月以降になるということで、そこまで精神が持たないと判断し、取り急ぎ心療内科Aを受診

    この部分に関しては「俺にはそんな様子見せてなかった、後出しじゃんけんだ」と言われないためにも壊れていく最中の証拠を追加で出すかなぁと思います。

    具体的には親御さん、友人、相談機関へのLINE(メール)相談履歴、(匿名相談でなければ)相談機関の相談記録、日記やSNSの書き込みログなどなどなど………

    とにかく「もう無理」「元彼くん怖い」「死にたい」などと第三者に元彼との関係を開示したことがあるならその記録をかき集めるイメージです。

     

    また、元彼がマッチングアプリに新規登録していたという確証があるならその証拠(「登録してるの?ありえないんだけど」的なLINEのやり取りがあるならそのやり取りや彼のスマホを撮った写真があるならそれとか…)も併せて出したいところですね。

     

     

    ずむさん

     

    ご指名ありがとうございます。

    こんな感じでどうでしょう?

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #3993
    Rotms
    参加者

    hagahagaさん

     

    はいむらさんの内容でいいと思いますし、逆に「彼女(hagahagaさん)にも悪いところがあった」と思わせるような内容はすべて削除(嘘は書かないけど事実も書かない)する方向で書いた方がいいと思います。

    シナリオとしては「一方的にモラハラ(精神的DV)を受けた」というイメージです。

    (もちろん、捏造はしてはいけません)

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #3982
    Rotms
    参加者

    心療内科の費用についての話がありましたが、1年分と仮定して概算を出しました。

     

    診察費用 1200円/回(3割負担の場合) × 週1回通院 × 12ヶ月 = 57,600円

    薬代

    ミルタザピン(製薬会社と配合量により微妙に価格が変わるので「アメル15mg」と仮定)

    約5円/1錠(3割負担の場合) × 365錠 = 1825円

    ソラナックス(製薬会社と配合量により微妙に価格が変わるので「ソラナックス0.4mg」と仮定)

    約2円/1錠(3割負担の場合) × 365日= 730円

    ここまで合計 16,955円

    これに交通費を乗せた金額としても諸経費だけで40万は厳しそうです。

    あとは仕事を休んだ分(休業補償)として1日あたり◯◯円(月給 ÷ 30日で概算)とか、診断書にかかった経費とか少しずつ乗せていくか。。。

     

    DVかDVでないかといえば1回でもあれば「DV」と思いますが、現実的には「喧嘩がヒートアップしただけ」と受け取られる場合も多いと思うのでそこをどう崩すかが鍵だと思います。

    返信先: 少額訴訟で元彼に慰謝料を請求したい #3965
    Rotms
    参加者

    hagahagaさん

     

    精神的DVとしての被害届はおっしゃるように受理されづらいと思いますが、恐喝・脅迫という方向で訴えると多分変わると思います。

    (先日SNSで話題になっていましたが「命の危険を感じた」というワードがあるかないかで対応が変わることがあるとか・・・)

    また、借りパクは「横領罪」に問える可能性があるので警察を動かすのであればそのルートも検討してみてください。

    https://best-legal.jp/karipaku-39378/

15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全318件中)