Rotms

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 196 - 210件目 (全318件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【弁護士特約万歳!】交通事故案件 #2800
    Rotms
    参加者

    はいむらさん

     

    交通事故案件は経験則がものをいう世界なので本人訴訟とは相性が悪いなぁというのが今回やっている印象です。

    そう考えると自動車保険の弁護士特約はコスパがいいのかも(笑)

    返信先: 【弁護士特約万歳!】交通事故案件 #2796
    Rotms
    参加者

    やっっっと弁護士が決まりました。

    といっても保険会社に丸投げして見繕ってもらいましたが(笑)

     

    そしてその弁護士のいわく、

    ・原告側にドライブレコーダーがあるのでそれを基に裁判を進めていく

    ・シエンタちゃんの被害については反訴する

    とのこと。

    完全に「進〇ゼミでやったやつ!」状態のRotmsですが、ひとまず第一回期日には間に合いそうです。

    返信先: なに食べた? #2788
    Rotms
    参加者

    夜中に食べる冷凍チャーハンは背徳の味ですなぁ(//∇//)

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2787
    Rotms
    参加者

    はいむらさん

     

    おぉー!!!

    原告Cへの主張以降、文体が変わっている(である調→ですます調)のが何ともChatGPTらしいですがさらに簡潔にまとまっている…!

    私の好みとしては「はじめに」と「統括」は削除してもいいように思いますが、それについてはnixonさんのご判断にお任せします。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2781
    Rotms
    参加者

    はいむらさん

     

    私の修正案より簡潔にまとまってる…!

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2777
    Rotms
    参加者

    nixonさん

     

    校正してみました。

    いかがでしょうか?

    ※今回はChatGPTは使っていません(期待していた皆様、申し訳ありません)

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2774
    Rotms
    参加者

    nixonさん

     

    細かい文章の校正(文体の統一など)は必要だと思いますが、最初の案より主張がしっかりと伝えられているような気がします。

    細かい校正はこれからChatGPTなどを使ってやってみますね。

    返信先: 【弁護士特約万歳!】交通事故案件 #2773
    Rotms
    参加者

    ずむさん

     

    完全自動運転が実現したら私も運転できるかしら…(笑)

     

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2764
    Rotms
    参加者

    Nixonさん

     

    LINEは先に

    >一点、LINEの証拠の話は原告が出した証拠が一方の名前が入っておらず、一方の名前のみで誰と話してるかわからない文になります。

    ここを指摘してみるというのはどうでしょうか?

    裁判所(原告)に対して「誰とのやり取りかわかるように証拠を出しなおしてほしい」と求める手はあると思いますし、主張としては「自分(nixonさん)とやり取りしたLINEかわからないので意見(認否)を述べようがない」という軸で。

     

    返信先: 【弁護士特約万歳!】交通事故案件 #2763
    Rotms
    参加者

    はいむらさん

     

    ひとまず保険会社に訴状を送ったので返事待ちです。

    多分これから弁護士とのやりとりになると思いますが…

     

    法律や裁判には無駄に詳しくても車の運転はまるで分からん!!!(笑)

    返信先: なに食べた? #2758
    Rotms
    参加者

    久しぶりに回転寿司に行ってきました。

    平日の夜だったけど、「待ち」が発生する程度には賑わっていましたよ。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2757
    Rotms
    参加者

    nixonさん

     

    私も全体的にボリュームが少ないな、と感じました。

    もちろん、ボリュームが多い = 勝てるわけではないですが尻すぼみ感が拭えないというかなんというか…

    ここで私や他の方とやりとりする中でnixonさんが思っていることを話してくださっているようにもう少し具体的に踏み込んでもいいと思います。

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2745
    Rotms
    参加者

    投資案件ではなく業務委託事業(俗にいう「オークション代行」)ってことですかね?

    その認識で皆さんがやっていたor業務委託事業であるという客観的な証拠があればいいのでしょうが、「投資案件だと思っていた」となるとそこをネチネチされそうですね。

    (実際、私も「投資によるトラブル」だと思っていましたし)

    返信先: 【被告】損害賠償事件 #2743
    Rotms
    参加者

    nixonさん

     

    資料の添付ありがとうございます。

    お客様向けの説明資料に以前話したような「元本が必ず保証されるわけではありません」とか「投資にはリスクがあります」といった文言が入っていなかったのが気になります。

    (ただの見落としでしたらすみません)

    また、契約書の第10条に「甲は一切の責任を負わない」と書いてあるのでそこを突かれると弱いような………

     

    それと名誉毀損で訴え返して勝てるかどうかは証拠次第ですが、「反訴」というものはあるので不可能ではないと思いますが、、、

    返信先: なに食べた? #2727
    Rotms
    参加者

    ずむさん

     

    たまたまですよ笑笑

    いつもは外食してもラーメンとかガッツリ系メニューばっかりです(´∀`=)

15件の投稿を表示中 - 196 - 210件目 (全318件中)