apata

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • apata
    参加者

    はいむらさん

    はい。
    調べたら示談提案が最初に送られて来るみたいですね。
    なので金額次第では示談でもいいのかなと考えていますが、100円の物を100円で売らないのが商売みたいで凄い額で
    請求されるなんて聞いたことあります。なので、色々視野に入れて動いてる次第です。

    返信先: SNS書き込みの損害賠償請求訴訟について #4476
    apata
    参加者

    コメントありがとうございます。

    なるほど。
    結局のところ裁判官次第ってことなんですね。
    まだ裁判になるかわからないですが一応視野には入れておいた方がよさそうですね

    返信先: Googleマップの口コミで名誉毀損 #4473
    apata
    参加者

    和解したのに傷口に塩を塗るような書き込みしてすいません。
    おそらく敗因は投稿事実の立証の甘さにあると思います。ご自身の主張を通す場合に他の歯科医院の診断書とかは取得されましたか?
    これは私の勝手な憶測ですが、事実+感情的に口コミを書いた部分があり裁判所は一定の事実を認めたが感情的に書いた部分は事実認定できないとしたんだと思います。

    その他の口コミの適当な書き込みより、患者本人って訴訟の時に強そうですがイチ素人の我々が口コミで大騒ぎしても素人意見で、歯科医師という権威者には勝てない気がします。他の歯科医院で診断書を貰って、同様な事例の損害賠償探して、論理的に被害状況まとめて反訴(逆に訴え返す)したら裁判所も単なる悪質な書き込みでは無く、もう少し前向きに向き合って貰えたかもしれないです。

    返信先: はじめまして&自己紹介 #4472
    apata
    参加者

    ①apata
    ②争
    ③裁判歴の有無

    ・離婚調停 1回(不成立)
    ・民事裁判 1回(不動産系、和解、9割勝ち)
    ・離婚裁判 1回(和解、9割勝ち、離婚成立)
    ・財産開示請求 (相手方、終了)
    ・民事裁判 1回(被告、多分決定しそう)

    ④裁判も裁判所も嫌いですが、ここ10年なんか裁判所と裁判に好かれていますw
    ⑤はじめまして、あまりにも裁判所に行く回数が多いので、司法試験の過去問をやってみたのですが全然わからん。。。
    法律とは断片的に必要な範囲を学んで付き合って行こう思います。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)